生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー (MINERVA日本史ライブラリー) / 大野彰/著
商品の説明
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー[本/雑誌] (MINERVA日本史ライブラリー) / 大野彰/著2023/03発売 6160円生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー (MINERVA日本史ライブラリー) / 大野彰/著本・雑誌・コミック人文・地歴・社会教養のグローバル・ヒストリー - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育
<商品説明> 生糸は綛(かせ)と呼ばれる束にして販売されるが、綛の大きさや仕様は国により、また地方により様々であった。欧米では、綛をフワリと呼ばれる枠に掛けボビンに巻き取ってから加工していたが、様々な大きさの綛に合うようにフワリを交換しなければならず、煩雑な作業を強いられていた。その中で、1870年代末から日本産生糸の綛は、フワリを高速で回転させるのに最適な大きさ(綛長1メートル50センチ)に統一され(綛の標準化)、フワリを交換する手間を省くと同時に、取り扱い容易な形にまとめられるようになっていった。綛長を1メートル50センチにすることは外国にも広まり、今日の製糸業界でもこれを採用している。製糸業は、日本で最初にグローバル・スタンダードを握った産業だったのである。本書は、日本産生糸が特にアメリカで歓迎され、市場の開拓に成功・拡大していくグローバル・ヒストリーを描く。 <収録内容>
- 序章 横浜開港と生糸輸出の始まり
- 第1章 日本産生糸の品質低下
- 第2章 器械製糸の導入
- 第3章 アメリカ絹工業が生糸に求めた要件
- 第4章 アメリカ市場への進出と綛の標準化
- 第5章 信州上一番格生糸の意義と限界
- 第6章 生糸生産者による品質の選択
- 第7章 欧米における日本産生糸の用途
- 終章 海外市場における日本産生糸の流通
<アーティスト/キャスト> <商品詳細> 商品番号:NEOBK-2852039
Ono Akira / Kito to Kinuorimono No Global History (MINERVA Nippon Shi Library)
メディア:本/雑誌
重量:450g
発売日:2023/03
JAN:9784623095452生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー - ミネルヴァ書房 ―人文・法経
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー:幕末から昭和初期までの製糸業
教養のグローバル・ヒストリー - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー:幕末から昭和初期までの製糸業
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー:幕末から昭和初期までの製糸業
バナナのグローバル・ヒストリー - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー:幕末から昭和初期までの製糸業
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー:幕末から昭和初期までの製糸業
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー 大野 彰(著/文) - ミネルヴァ
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー:幕末から昭和初期までの製糸業
グローバル・ヒストリーとしての「1968年」 - ミネルヴァ書房
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー:幕末から昭和初期までの製糸業
コーヒーのグローバル・ヒストリー - ミネルヴァ書房 ―人文・法経
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー:幕末から昭和初期までの製糸業
正規品】-規範と行動の論理学 /東海大学出版部/ゲオルク・ヘンリック
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー:幕末から昭和初期までの製糸業
正規品】-規範と行動の論理学 /東海大学出版部/ゲオルク・ヘンリック
History of Japan Global History of Raw silk and Silk Fabric 31
養蚕・畜産業に関連する技術・工学・農学の紙の本の一覧 - honto本の
ニュースがよくわかる教養としての日本近現代史 河合敦/著 日本近代史
書籍検索 - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行
検索一覧 | ブックオフ公式オンラインストア
正規品】-規範と行動の論理学 /東海大学出版部/ゲオルク・ヘンリック
養蚕・畜産業に関連する技術・工学・農学の紙の本の一覧 - honto本の
84%以上節約-新冷戦・新デタ•ントと日本の東アジア外交 大平・鈴木
日本蚕糸業史再考 | 石井 寛治 |本 | 通販 | Amazon
書籍検索 - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行
新着図書|大阪大学大学院 経済学研究科 資料室
養蚕・畜産業に関連する技術・工学・農学の紙の本の一覧 - honto本の
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー:幕末から昭和初期までの製糸業
書籍検索 - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行
正規品】-規範と行動の論理学 /東海大学出版部/ゲオルク・ヘンリック
カタログブックフェア
書籍検索 - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行
新着図書|大阪大学大学院 経済学研究科 資料室
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー:幕末から昭和初期までの製糸業
💢👉
書籍検索 - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行
生糸と絹織物のグローバル・ヒストリー:幕末から昭和初期までの製糸業
養蚕・畜産業に関連する技術・工学・農学の紙の本の一覧 - honto本の
商品の情報
メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています