目で見る!400mハードル競走における理論と実際~その競技特性と技術トレーニング~[陸上 525-S 全1巻]
商品の説明
<基本情報>
『ジャパンライムの陸上競技DVD!!』
■指導・解説:宮下 憲(筑波大学陸上競技部副部長)
■実技 協力:成迫 健児(ミズノ所属・前筑波大学陸上競技部)
日本歴代2位のタイムを持つ成迫健児選手(現ミズノ)を育て上げた筑波大学宮下氏による400mハードル指導DVD。
今回のDVDはまさに49秒台を目指すために、宮下氏が400mハードル競技を科学的に分析/研究し、考案した効果的練習法・考え方を分かりやすい解説を交えながらご紹介したものです。
是非、日々の指導にお役立てください!
●400mハードル走の構成と現状
・400mハードル走の構成
・400mハードル走の現状
●400mハードル走の特徴
・400mの走力と高度なハードリング技術
・ハードリングタイム
・コーナーでのハードリング
・歩数切替と踏切脚
・必要とされる能力
●400mハードル走のタッチダウンタイム
・タッチダウンタイムとは
・通過タイムと区間タイム
・区間タイムからスピード曲線
・スピードとスピード持久力
・歩数変換とスピード曲線
・速度変化率
●コーナーでのハードリング
・右足踏切の特徴
・左足踏切の特徴
●歩数の切替
・ハードリング距離
・インターバルに用いる歩数と安定ストライド
・1歩増加と2歩増加
●コーナーでの基礎的ハードリング練習
◎歩行による振り上げ脚動作(左右)
◎歩行による抜き脚動作(左右)
◎スキップによる振り上げ脚動作(左右)
◎スキップによる抜き脚動作(左右)
◎1歩で振り上げ脚動作(左右)
◎1歩で抜き脚動作(左右)
◎ホップで両脚切替
◎1歩ハードリング(左右)
◎3歩ハードリング(左右)
◎2歩ハードリング
●歩数切替のための練習法
・インターバルの設定法
◎13-14-15歩1
◎13-14-15歩2
◎14-15歩
◎15-16-17歩
●アプローチ練習
・加速とリズムをつくる
◎スタートから1台のハードルを越える
◎スタートから1~3台のハードルを越える
●200m+200mH
・前半200mを90%以上の努力度で走り、45秒のインターバルののち、後半に置かれたハードル(200m)を超えて走る
・前後半のタイムの合計がレースタイムの目標となる
(46分)
2008.6
◆消費税についてのお知らせ◆
(1)現在の価格表示は消費税8%の税込価格です。
(2)[カタログ画像について]2014年1月発売以前の商品で、カタログ画像の値段表記が内税表記のものは、5%表記です。正しい値段は商品ページの値段になりますのでご注意ください。6720円目で見る!400mハードル競走における理論と実際~その競技特性と技術トレーニング~[陸上 525-S 全1巻]CD・DVDDVD目で見る!400mハードル競走における理論と実際 ~その競技特性と技術目で見る 400mハードル競走における理論と実際 DVD 陸上 525-S 全1巻
目で見る 400mハードル競走における理論と実際 DVD 陸上 525-S 全1巻
目で見る!400mハードル競走における理論と実際 ~その競技特性と技術
目で見る 400mハードル競走における理論と実際 DVD 陸上 525-S 全1巻
Amazon.co.jp: 目で見る!400mハードル競走における理論と実際~その
目で見る!400mハードル競走における理論と実際 ~その競技特性と技術
目で見る!400mハードル競走における理論と実際 ~その競技特性と技術
駿河屋 -<中古>目で見る! 400mハードル競走における理論と実際 -その
目で見る!400mハードル競走における理論と実際 ~その競技特性と技術
400mハードルの想定練習
新作の紹介|DVD・ビデオ・通販サイトのジャパンライム
400mH走のトレーニング計画(専門的準備期) - 陸上競技の理論と実践
400mハードルとは? | 世界陸上@TDK - 体力とスキルが要求される過酷な
400mハードルとは? | 世界陸上@TDK - 体力とスキルが要求される過酷な
Rikupedia −陸上競技の理論と実際−
Rikupedia −陸上競技の理論と実際−
400mハードル走(400mH)の特徴とトレーニングでのポイント - 陸上競技
400mHワルホルム衝撃の世界新!人類初の45秒台に到達 | 月陸Online
新作の紹介|DVD・ビデオ・通販サイトのジャパンライム
Rikupedia −陸上競技の理論と実際−
400m ハードル選手のトレーニングに関する事例研究: 10年間に亘る
Rikupedia −陸上競技の理論と実際−
400m ハードル選手のトレーニングに関する事例研究: 10年間に亘る
400mH走のトレーニング計画(一般的準備期) - 陸上競技の理論と実践
楽天ブックス: ハードル - 谷川聡 - 9784583103754 : 本
新作の紹介|DVD・ビデオ・通販サイトのジャパンライム
400m ハードル選手のトレーニングに関する事例研究: 10年間に亘る
Rikupedia −陸上競技の理論と実際−
400mH(ハードル)における、走トレーニングの例 - 陸上競技の理論と
400m ハードル選手のトレーニングに関する事例研究: 10年間に亘る
新作の紹介|DVD・ビデオ・通販サイトのジャパンライム
ブダペスト世界陸上】3日目イブニングセッションコメント:男子110m
400m ハードル選手のトレーニングに関する事例研究: 10年間に亘る
Rikupedia −陸上競技の理論と実際−
400mハードル絶対女王のルーツ&圧倒的な実力に鳥谷敬が迫る!山本亜美
400m ハードル選手のトレーニングに関する事例研究: 10年間に亘る
Rikupedia −陸上競技の理論と実際−
Amazon | TIKALON 多機能ハードル ソフトドリルハードル調整可能な高さ
400mハードル走(400mH)の特徴とトレーニングでのポイント - 陸上競技
400mハードルとは? | 世界陸上@TDK - 体力とスキルが要求される過酷な
商品の情報
メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています